移乗のボード(海外版)
2014年09月12日
こんにちは、生活支援センター「サンサン」の松川です。
自分は、車いすの利用者で、あまり出歩かないので行動範囲は狭いですが、車の運転もします。
当たり前と思っていましたが、障害者の運転に関する情報が広く出てないと言われて、今回障害者の車の運転に関する動画を調べてみました。
今回の動画は、乗り移りの時に車と車いすの間に落ちてしまうということを防ぐ道具です。腕や足の力が弱く自分でお尻が浮かせられない場合、必需品です。
この動画ではボードに穴だけですが、他の動画で落とさないように紐をつけて車に繋いでいる人もいました。
また最後のほうに、日本では考えられない積み込みがあります。見てのお楽しみです。
●Me's Movie Minute - Episode 10: Getting in the Car
日本はもとより、外国方々の移乗も紹介していきます。
自分は、車いすの利用者で、あまり出歩かないので行動範囲は狭いですが、車の運転もします。
当たり前と思っていましたが、障害者の運転に関する情報が広く出てないと言われて、今回障害者の車の運転に関する動画を調べてみました。
今回の動画は、乗り移りの時に車と車いすの間に落ちてしまうということを防ぐ道具です。腕や足の力が弱く自分でお尻が浮かせられない場合、必需品です。
この動画ではボードに穴だけですが、他の動画で落とさないように紐をつけて車に繋いでいる人もいました。
また最後のほうに、日本では考えられない積み込みがあります。見てのお楽しみです。
●Me's Movie Minute - Episode 10: Getting in the Car
日本はもとより、外国方々の移乗も紹介していきます。
*****************************************
私たちは、就労継続支援B型事業所の仕事として「車椅子生活になっても車を運転しよう!ハンドブック(仮称)」の企画・編集・出版をすべく、長期的な活動として日々情報を集めている四国・香川県高松市の生活支援センター「サンサン」といいます。 そのハンドブックには、実際の移乗の様子を記録した動画を集めたDVDを付録としてつけようと考えていて、情報収集・整理の過程を、このブログで公開してゆきます。皆さまからのご意見、感想、情報提供などをお待ちしています。
*****************************************
私たちは、就労継続支援B型事業所の仕事として「車椅子生活になっても車を運転しよう!ハンドブック(仮称)」の企画・編集・出版をすべく、長期的な活動として日々情報を集めている四国・香川県高松市の生活支援センター「サンサン」といいます。 そのハンドブックには、実際の移乗の様子を記録した動画を集めたDVDを付録としてつけようと考えていて、情報収集・整理の過程を、このブログで公開してゆきます。皆さまからのご意見、感想、情報提供などをお待ちしています。
*****************************************
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。